top of page

反田恭平さんとJNOミュンヘン来独



みなさまこんにちは!

ミュンヘンでは先週からクリスマス市が開催されています。

クリスマスマーケットといえば、オペラ、ボエームの2幕のシーンが思い出されますが、

やっぱり大人も子供もワクワクする場所なんですよねえ。

キラキラと電飾が輝いている中、ホットワインを手に持って体をあっためる。。。

今年は3年ぶりの開催とあってか、なんだかどの人も嬉しそうです。

クリスマス市で売られている、手作りの木のおもちゃとかクリスマスのオーナメントなど

1年がかりで準備するそうなので、昨年、11月にクリスマス市のキャンセルが決まった時は

きっとお店の人たちも相当の痛手だったと思います。

昨年、クリスマスケーキを出品予定だったお菓子屋さんが

「大量に作ったのに売る場所がなくなった!助けてください!」というメールが回ってきましたからね。

今年は無事開催されて本当に良かった!

この光輝く市場を見ながらちょっと胸が熱くなりました。




一昨日は最近日本のクラシック音楽界でビックスターになりつつある、

ピアニストの反田恭平さん率いるオーケストラ、

JNOがミュンヘンで初の海外演奏会をおこなわれました。



反田さんのピアノソロも演奏してくださったのですが、

なんとその曲が、リストーシューマン作曲の 献呈。とても素敵でした。


今年3回の「ミルテの花」講習会、そしてセミプライベートクラスの仲間とは

1年半かけて歌曲集「ミルテの花」を1曲目から順番に勉強してきて、

まるでシューマンとこの1年半一緒に人生の旅をしてきた気分になっています。そして

この11月はちょうど最後の曲「最後に」をやっております。

「献呈」はミルテの花の歌曲集の一番最初の曲に当たります。

最後の曲は、渋いのですが、よく歌詞を噛み砕いで読み解くと、

本当にジンと来る内容なんですね。

クララへの愛、特に、花嫁になるクララが、

彼女の父の理解を得られなかったことが心残りだろうという察してあげる気持ちと

力不足な自分の立場をしっかり理解した上で、クララを包む愛が感じられる、

そういう素晴らしい曲でレッスン中に説明していると思わず涙がこぼれてしまうのですが、

これを勉強してから「献呈」読み直すとまたジンと来るという。。。

ちょうどそんなレッスンをしている真っ只中に反田さんの「献呈」を聞き、

やはり良い曲だなあ、といくつか録音を聴きあさっておりました。

反田さんの「献呈」はYouTubeで見つけられなかったのですが、

聴けた中でのおすすめは一押し、この録音。Daniil Trifonov の演奏したもの。

聴きながらハラハラと涙が自然にこぼれてきました。。。

クララへの絶大な信頼、尊敬、そしてこれからの人生全てを受け入れるような愛の大きさが

ひしひしと感じられます。

前回の9月のミルテの花講習会で一応ドイツ歌曲講座は終わり?かな?と事務局とは話しているのですが、

私の講習会でまだ献呈が扱えていなくてちょっと心残りでおります。

まだドイツ歌曲講習会に興味がある人いますかー??

来年の企画をまだ事務局といろいろとブレインストーミングしているところなので

今でしたらあなたの意見が現実化しますよ!。。。

ご意見等あるかたはcontactページから個人メッセージください!


***************************


さて、12月から、歌手のための演技の基礎グループクラスを始めます。


歌手の皆さんの中には、「歌を歌う」ことと「演技をする」ことがリンクせず、

その狭間で苦労をしている人も多いのではないでしょうか?

そして「演技をするって、そもそもどう言うこと?」と悩んでおられる方もいるかもしれません。

その辺りをゆっくり紐解き、歌と演技をリンクさせるために、

コッメディアデルアルテで用いられる、世界的に共通の七つの感情にフォーカスしながら、

オペラでよく出てくるキャラクターの貴族、召使い、若者、老人、悪魔、魔女、(これらもコメディアデルアルテから派生したキャラとも言えますが。)などを演技する場合に備えて、タイプ別に、そのキャラクターを演技するために体のどの筋肉を使えばいいのか、などを骨格モデルなどもお見せしながら解説、練習していきます。

最終的に、それを自由に歌いながら演技をして感情と歌と体の動きを一体化させるを目指します。


クラスは毎週水曜日夜19時半からです。

1ヶ月(4回のレッスン)のお月謝は99ユーロになっています。

レッスンの後にはレッスン動画をもらえますので、復習もできます。

ご興味ある方はcontactページから個人メッセージください!



***************************


歌曲のセミプライベートクラスは引き続きシューマンの歌曲集「詩人の恋」をやっています。

12月は9番と10番の予定です。

こちらのクラスもだんだんと詩人の恋の様子が見えてきて面白くなってきました!

クラスの皆さんも随分ドイツ語のリズム感に慣れてきたみたいで頼もしいです。

このまま最後の曲まで順番にやっていきます。

5人限定のクラスで、あと2席空いています。

歌手単体かピアニストと歌手のペアでお申し込みが可能です。

解釈を知りたいから聴講だけ、という方も受け付けますのでご相談ください。

ご興味ある方はcontactページから個人メッセージください!


***************************


オペラクラブ!のお知らせ。


7月から、オペラの魅力をもっとたくさん知っていただくために、

そして、質の高い観客からオペラの世界を変えられるように、

オペラの解説講座&鑑賞会をやっています。

オペラの裏も表、楽しみ方、聴き方、全部話します。

次の回は1月、チャイコフスキーの熱いロシアオペラ、オイゲン オネーギンです。

1月19日が学ぶ会、1月20日はミュンヘン国立歌劇場での鑑賞会です。

2日連続でも、どちらか1日だけでも参加できます。

時間が日本時間では真夜中になってしまうのですが、見逃し配信も可能です。

ご興味がある方はぜひ!

お申し込みはこちらから!



***************************


このところ、私のYouTubeチャンネルで毎週土曜日に

色々な作曲家などに関係する音楽ツアービデオを配信しています。



先日から、3週連続で、トスカの舞台になった、ローマにある教会などを紹介しました。

もし良かったらご覧くださいね!

トスカ1幕 https://youtu.be/Fpu7FwvRIl8  トスカ2幕 https://youtu.be/Qa2jUBGdGD8 トスカ3幕 https://youtu.be/VnQpHS82KZo

チャンネルのご登録していただくと新作ビデオのお知らせがいくので便利です!



寒くなってまいりましたが、暖かくしてお過ごしくださいね!




釣 アンナ恵都子


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
No tags yet.
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • LinkedIn App Icon
  • Vimeo App Icon
  • YouTube Basic Square
bottom of page